当プロジェクトのサポート内容ご紹介致します。
全てのコースにこれらのサービスが含まれております。
同窓会開催についてのお困り事は何でもご相談ください!
事前準備だけでなく、当日も幹事様のご苦労のないようサポートをさせていただくのが当プロジェクトの最大の売りです。
卒業生名簿をご提出していただくだけで、幹事様のお仕事である、同窓会参加者の出欠確認、会場の手配、当日の運営(司会・進行・受付)、記念品の手配による手間がなくなります。
幹事様の様々な疑問・質問・ご要望にお答えし、会場・会費・進行などのご相談を致します。ご要望によってお時間を頂く場合もございますので、3ヵ月以上前からの打ち合わせをおすすめします。
お預かりした卒業生名簿を元に同窓会のご案内をハガキにて通知します。返ってきた「所在不明者」のハガキで転居先不明者の確認を取ります。
転居先不明者の情報をメールや電話で募ります。また同窓会別専用ホームページに書き込み可能な掲示板を設け、得られた情報から再び通知を行い、より多くの方々に来て頂けるようにいたします。
同窓会の出欠結果を同窓会別専用ホームページにてリアルタイムでご覧頂けます。掲示板で「呼び合い効果」を求め、出席者を飛躍的に増やすサポートをしております。
参加していだたける方々の交通アクセス、パーティースタイル、日時などのご要望を考慮した会場を選出して手配させていただきます。
各種イベントの企画・手配をさせていただきます。また、それに必要な備品、消耗品等もご用意させていただきます。
<例>楽器演奏・カラオケ・校歌演奏・ビンゴなど
スピーチ原稿の
サポート
当日にスピーチを予定している場合、代わりに原稿作成致します。
専用ホームページの
開設・運営
1.情報ページ
幹事様のご挨拶および当日のご詳細(日時、場所、地図)のページを準備させていただきます。
2.参加者状況ページ
参加者と転居先不明者の方々の状況をお知らせいたします(姓が変わられた方も旧姓にて表示)。また、ホームページ上からも出席届けが出来ると共に、転居先不明者情報の収集を行います。
3.掲示板
懐かしい同窓生の皆様に、近況報告や思い出話しで盛り上がっていただくための掲示板を開設させていただきます。
そこではメールのやり取りもできるようになっており楽しんでいただけます。
進行の打合せ・
会場の準備
当日の企画を含めたタイムスケジュールなどの打ち合わせをし、会場のレイアウト確認・マイク・受付テーブル・名札・恩師に贈る記念品・イベント関係の備品・消耗品の準備など代行いたします。
受付を設け、会費のお預かり、名札のお渡しなどの業務を代行いたします。
司会・進行を代行いたします。
幹事様も参加者の皆様と同様に同窓会をお楽しみください。
写真撮影
※写真データは有料
デジタル一眼レフカメラにてスナップ写真・集合写真を撮影致します。ご希望の方に2,000円(送料・税込み)で、データを焼いたCD-Rを後日郵送いたします。